
インスタレーションオブモカアンドハイド
和歌山市の珈琲もくれんにて2/14煮日に上演される、香月にいなさんのお芝居「モカアンドハイド」 その舞台道具として、机や椅子、小物を使用・展示して頂いています。 珈琲が美味しくて、とても雰囲気にあるお店なので、よかったら
和歌山市の珈琲もくれんにて2/14煮日に上演される、香月にいなさんのお芝居「モカアンドハイド」 その舞台道具として、机や椅子、小物を使用・展示して頂いています。 珈琲が美味しくて、とても雰囲気にあるお店なので、よかったら
前々から和歌山の広葉樹を探していて、でもなかなか触れる機会がなかったのですが、 最近仲良くさせてもらっている製材所さんのおかげで、いろんな樹種に触れることができました。 今日少しだけですが仕入れさせてもらったのは、山桜、
今年も一年ありがとうございました! いつも多くの人にお世話になり助けてもらいながら、お仕事をさせてもらっています。 この場を借りてお礼申し上げます。 今年、製作したものを追加しました。 なかなかその時に紹介できていなく、
新しい製品を4種類追加しました。 商品ページを掲載していますので、もしよければ見ていってください。 広口試験管の一輪挿し 木と真鍮のブックエンド ゆらぎミラーL マルチスタンド
しばらくHPの更新が滞っておりましたが、7/7(日)に京都 下賀茂神社の 「森の手づくり市」に出店します。 リンクを記載しますので、ご興味のある方はお越し頂けますと嬉しいです。 http://monocro.info/m
昨年、大阪で時計を気に入って頂いた方からご要望があり、 大切にされていたステンドグラスに合わせて、室内ドアを制作させて頂きました。 チェリーは経年変化で深い飴色になっていくので、ステンドグラスの神秘的なイメージを引き立た
明けましておめでとうございます! 今年もいろいろと模索しながら突き進んでいこうと思います! 笑顔がいっぱい見られる年になりますように! Atelier Yadori 樫尾 P.S WORKS(作品集)を更新
12/4をもって、展示会を無事終了する事ができました。 遠方からも多くの方々にお越し頂きましてありがとうございます。 会期中、様々な方とお話しする事ができ、貴重な体験をさせて頂きました。 今回初めての事でご案内ができない
もう2週間前になりました。 「room展yadorigi」の在廊日が決まりましたのでお伝えします。 今井:13:30より連日在廊を予定しています。 樫尾:11/26(月),12/1(土),12/2(日),12/4(火)