年末年始のお知らせ
今年は工房の移転や、私生活の環境の変化もあり、大きな節目の年となりました。 様々な面でお力添えを頂きありがとうございます! 来年は店頭販売やイベントなど、多くの方に来ていただけるように工房を整備していこうと思います。 年
今年は工房の移転や、私生活の環境の変化もあり、大きな節目の年となりました。 様々な面でお力添えを頂きありがとうございます! 来年は店頭販売やイベントなど、多くの方に来ていただけるように工房を整備していこうと思います。 年
和歌山のダムの畔の倉庫に作業場を移しました。 10/2(日)、10/3(月)、物販はしないのですが、木を削ってスプーンを作ったり(無料)、自然とのんびりするオープンDayにしようと思います。 気軽に遊びに寄っても
NHK和歌山さんに個人の取り組みを取材して頂きした。 地元での街づくり・木育の活動や、制作の様子など、拙い言葉ですが少しお話しさせて頂きました。 数分(5分位?)のコーナーですが、放送予定日お知らせします。 <放送予定日
今年は今までの制作に加えて、いろんな事を始める一年になりました。 ・木工旋盤の導入と制作 ・個展の開催 ・木工グループ(キカラキ想作所)の立ち上げ ・木工の講師 ・木育グループ(MokuMori)の立ち上げ ・森づくりの
和歌山県の高校の美術の教材として、地元の木を用意させて頂きました。 新宮のトチ 有田川のブナ 龍神の桜 かつらぎの柿、栗 和歌山の木も、桧や杉以外にもいろいろな樹種があって、様々な土地で育っています。 昔から人々が木と共
展示会お越し頂きありがとうございました。 初めての個展でしたが、好きな場所と人に囲まれて、素敵な時間を過ごす事ができました。 今までの活動や人の繋がりを改めて感じ、次の活動に繋げていきたいと思います。 ↓展示写真
「フルーツウッドワーク」 地元の紀の川市が年中フルーツがとれる「フルーツ王国」で、 おいしいフルーツの果樹の木を使って、食べる道具を作ったりする取り組みを始めています。 創業当初からやりたいと思っていたのですが、いろんな
和歌山の木を使った制作を始めています。 一つ一つの木の特徴を生かして制作していきます。 木の原盤がいくつかありますので、お問合せいただければ幸いです。 今はまだ樹種は少ないですが、今後増やしていく予定です。 コナラのラン
2週間後の3/13(土),3/14(日)に 和歌山の自然豊かな古民家の直売所「おいけのまど」で、 地元のフルーツの木を使った匙作りの体験イベントを行います。 イベントページを共有しますので、興味がある方はご連絡頂けると嬉